参拝・御祈祷

参拝の作法

お参りとは本来、神さまに日頃の感謝を捧げ、これからも守護いただけますようにと願って祈ること。
長い歴史の中で培われてきた作法にはひとつ一つに意味があります。
正式な作法で心晴れやかに、天神さまとのご縁を結んでください。

お参りの前に

手水の作法

手水は「 みそぎ 」の儀式から転じたもので、知らず知らずのうちに身に付いた罪や穢れを川や海などに浸かって流す代わりに、手と口をすすぐようになったと言われています。楼門をくぐると右手に手水舎があります。

柄杓ひしゃくを右手に持ち、水を汲んで左手を洗います。

柄杓を左手に持ちかえ、右手を洗います。

柄杓を右手に持ちかえ、左手に水を受けて口をすすぎます。このとき、柄杓に直接口をつけたり、水を飲んではいけません。

もう1度左手を洗います。

柄杓を縦にして残った水で柄を洗います。

お参りの基本

二拝二拍手一拝

あらためて姿勢を正し、祈りや日々の感謝を込めて拝礼します。

深いおじぎを2度行います。

両手を胸の前で合わせ、2度拍手をします。

もう1度、深いおじぎをします。

開門時間

7時〜17時

  • twitter
  • facebook
  • instagram