令和7年10月13日
厳選梅酒まつりin京都2025 開催のお知らせ
【開催日】 令和7年11月22日(土)~25日(火) 【開催時間】 22日~24日・11時~18時 25日・11時~17時 梅酒愛好家で組織する一般社団法人梅酒研究会(明星智洋代表理事)が、梅酒の普及を願って開催される梅 […]
詳しく見る令和7年10月10日
北野大茶会〜きょうとまるごとお茶の博覧会 グランドフィナーレ〜
北野大茶会〜きょうとまるごとお茶の博覧会 グランドフィナーレ〜 2025年4月から京都府内各地で行われた「きょうとまるごとお茶の博覧会」。 そのグランドフィナーレとして豊臣秀吉が「北野大茶湯」を開いた北野天満宮にて 京都 […]
詳しく見る令和7年10月7日
10月10日〜13日 駐車場(バス駐車場)利用不可のお知らせ
10月10日から13日の4日間、北野大茶会〜きょうとまるごとお茶の博覧会 グランドフィナーレ〜の開催に伴い、バスの駐車場は利用できません。 つきましては、今出川通での乗降のみとなります。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理 […]
詳しく見る令和7年10月1日
北野祭 神幸祭・還幸祭
かつての勅祭「北野祭」の祭礼を受け継ぐ、北野天満宮の秋の大祭。広大な北野天満宮の氏子区域を渡御する「神幸祭」と「還幸祭」には、平安の御代、村上天皇御寄進の第一鳳輦、一條天皇御寄進の葱華輦を含む、平安王朝文化の雅を伝える渡 […]
詳しく見る令和7年9月8日
10月15日(月)開催の月釜について(臨時会員受付不可)
2025年10月15日(月)に明月舎にて開催予定の潮田東洋庵様ご奉仕による月釜茶会は、運営の都合上、臨時会員(当日参加)は受付致しかねます。 つきましては、会員之章をお持ちの年間会員様のみのご参加とさせていただきます。 […]
詳しく見る令和7年8月29日
【受付終了】正月巫女助勤者募集について
学問の神様として全国より崇敬を集めている当宮では、正月の初詣・合格祈願等の参拝で社頭が大変賑わいます。 新年に際し、参拝者に気持ちよくお参り頂くため、正月の巫女助勤者を募集しています。 誠心誠意ご奉仕戴ける方のお申込みを […]
詳しく見る令和7年7月25日
北野七夕祭
9月4日に斎行する「北野祭」、この神事は、永延元年(987)時の一條天皇より勅祭として祭典を執り行われたのを始まりとする京都随一の祭りであったと伝えられます。 厳粛な祭典と神輿を中心にした華麗な渡御列を併せ持つこのかつて […]
詳しく見る令和7年5月11日
雷除大祭・悪病除札 授与のお知らせ
火之御子神社例祭( 雷除大祭 ) ■平安京の天門に鎮座する祓いと清めの聖地・北野天満宮 御祭神菅原道真公の慰霊による御霊信仰に始まる当宮は、平安京の北西「天門」に位置する北野の地に鎮座し、古くより厄除けや疫病退散・災難除 […]
詳しく見る令和7年3月30日
第8回 北野天神泣き相撲 受付
第8回 北野天神泣き相撲開催のお知らせ 文武両道の天神さまに子供の健やかな成育と学業成就を祈願する 北野天神泣き相撲を開催いたします。 好評につき、満員御礼 午前の部 受付フォー […]
詳しく見る開門時間
7時〜17時